今日は星のカービィ スーパーデラックスが発売した日
スーパーファミコンになってさらに可愛くなったカービィが冒険に出発する
カービィの可愛さはもちろん、吸い込んだ敵からヘルパーをつくりだし、
一緒に冒険できるのが楽しい
協力プレイもできる
はるかぜとともにをはじめとしていろんなストーリーが収録されていて
カービィと一緒にステップアップしていくことができる
モードの紹介
はじめての方はこれ
カービィの遊び方を学びながら、デデデ大王をこらしめるのが目的
ストーリー後半のボス、クラッコが手強い
クラッコを倒せれば、かなり腕が上がった証拠
なぜか作物をあらす巨大な鳥 ダイナブレイドをこらしめるのが目的
カービィの強さをささえるコピーについてより理解できる内容になっている
激突! グルメレース
決められたコースを食べ物を回収しながら走るモード
食べ物を回収し、デデデ大王よりさきにゴールしよう
お宝が眠る洞窟を探検する
このモードはけっこう長い
随所に隠されたお宝をすべて集めるのは大変
BGMの臨場感が最高
ボスも個性的な連中がそろっている
ラストにひかえるメタナイトは強敵
メタナイトの挑戦を受ける場合は
どれだけソードを使いこなせるかで勝敗が決まる
いままでのモードを一通りクリアすると出現する
惑星をめぐっていくモード
このモードでは敵を吸い込んでも基本的にコピーできない
ステージに存在するコピーのもとを取得する必要がある
自分の好きなコピーが後半の惑星にあるとつらいかも
ラストボスはかなりの強敵
すべてのボスと戦うモード
相当の実力がないとクリアできない
敵からダメージを受けずに攻略していく必要がある
かちわりメガトンパンチ
適切なタイミングでボタンをおして破壊力をきそうゲーム
刹那の見斬り
反射神経が試されるゲーム
! が発生するまでの緊張感がスゴい
メタナイトが強敵
また没になった陽炎の館というモードがあったらしい……